郵便貯金等の相続手続き(ゆうちょ銀行) | 千葉県松戸市の司法書士事務所

高島司法書士事務所では銀行預金などの相続手続きのご依頼も承っております。預貯金の相続(払い戻し、名義変更)は、相続人ご自身がおこなう代わりに、司法書士が代理人として手続きをすることもできます。

貯金等の相続手続き(ゆうちょ銀行)

新しいページに移行しています 銀行預金の相続手続き

高島司法書士事務所では銀行預金などの相続手続きのご依頼も承っております。預貯金の相続(払い戻し、名義変更)は、相続人ご自身がおこなう代わりに、司法書士が代理人として手続きをすることもできます。このページでは、ゆうちょ銀行の貯金の相続手続きについてご説明します。

銀行での預貯金の相続手続き全般についてのご説明などについては、預貯金の相続手続きのページをご覧ください。

司法書士に依頼できること

司法書士が相続人の代理人となって、ゆうちょ銀行への貯金などの相続に関するすべての手続きをおこなうことができます。具体的な委任事項は次のようなものです。

・相続必要書類の提出

・証書等の受領(払戻証書又は名義書換済みの通帳等の受け取りを代理人がおこなうとき)

・払戻金の受領(払戻証書の換金を代理人がおこなうとき)

・返送書類の受領(提出書類の返送先を代理人あてにするとき)

手続きの流れ

司法書士に貯金の相続手続きを依頼した場合、すべての手続きをお任せいただけるのですが、ご参考までに一般的な手続きの流れをご説明します。

1.ゆうちょ銀行所定の「相続確認表」に必要事項を記入し、ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口(以下、「営業窓口」とします)に提出する。

2.ゆうちょ銀行の貯金事務センターから「必要書類のご案内」が、代表相続人(または、代理人司法書士)あてに郵送される。

3.必要書類を準備し、営業窓口に提出する。

ゆうちょ銀行での相続の処理が終わると、貯金事務センターから代表相続人(または、代理人司法書士)あてに払戻証書(払戻しをする場合)または名義書換え済みの通帳等(名義書換えの場合)が簡易書留郵便で送られてきます。

また、払戻しをする場合で、ゆうちょ銀行の通常貯金口座への預け入れを希望する場合は、代表相続人が指定した通常貯金口座に入金されます。払戻証書を受け取った場合には、営業窓口に提出し払戻金を受け取ります。

ご参考:相続に関する必要書類のご案内(ゆうちょ銀行)

銀行預金の相続手続きへ戻る >

相続手続きのご相談へ >>

ご相談は松戸駅1分の高島司法書士事務所へ

松戸駅東口徒歩1分の高島司法書士事務所(千葉県松戸市)では、ホームページを見てお問い合わせくださった、個人のお客様からのご依頼を大切にしています。すべてのご相談に司法書士高島一寛が直接ご対応しますから、安心してご相談いただけます。

ご相談は完全予約制ですので、お越しになる際は必ずご予約ください(予約せずに事務所へお越しになっても、ご相談を承ることが出来ませんのでご注意ください)。

ご相談予約は、フリーダイヤル(TEL:0120-022-918)にお電話くださるか、ご相談予約・お問い合わせフォームのページをご覧ください。また、LINEによるご相談予約もできますのでご利用ください。

※ 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)では、電話やメールのみによる無料相談は承っておりません