士業のホームページ作成とSEO対策 | 松戸の高島司法書士事務所

このブログを初めて以来、司法書士業務についての固い話ばかり書いていたので、たまには少し違った話題を。テーマは士業のホームページ作成とSEO対策です。 「士業」との用語はあまり一般的ではないかもしれませんが、司法書士以外に …

士業のホームページ作成とSEO対策

千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)へのご相談は完全予約制ですご相談予約・お問い合わせのページをご覧になって事前にご連絡くださいますようお願いいたします。




この記事は千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)旧ブログにアーカイブされているものです。新しい情報については、松戸の司法書士高島一寛のブログをご覧ください(なお、SEOや集客マーケティング関連の話題については司法書士のSEOブログで書いています)。


(公開日:2011年6月12日)

このブログを初めて以来、司法書士業務についての固い話ばかり書いていたので、たまには少し違った話題を。テーマは士業のホームページ作成とSEO対策です。

「士業」との用語はあまり一般的ではないかもしれませんが、司法書士以外にも、弁護士、税理士、行政書士、社会保険労務士、公認会計士など、文字通り「士」が付く職業を指しています。どの職業も国家試験に合格することが必要で、法律に関連する業務を行っているところが共通しています。

私としては、士業という用語を使うのは「士業」の人だけのように思え、あまりに内向きな言葉のような気がして好きではないのですが。しかし、マーケティングについて考えるうえでは共通することが多いと思うので、あえて「士業のホームページ作成」と括ってみました。

司法書士事務所ホームページの自作

さて、事務所サイトのトップページにも書いていますが、当事務所のウェブサイトは全て司法書士自身が作成しています。私が司法書士として独立開業した平成14年当時、司法書士や、その他の士業によるホームページは極めて少数で、たまに見かけても、いかにも素人が作ったようなページがほとんどでした。

その頃は、ホームページによる司法書士の広報活動を、司法書士会がようやく正式に認めた頃だったはすです。そこで、私は司法書士として独立開業するにあたり、ホームページを広告宣伝に積極的に活用しようと考えました。私は司法書士になる前の一時期、コンピュータのプログラマをしていたこともあって、ホームページ作成に必要なHTML言語などの知識を既に持っていたからです。

しかしながら、ウェブデザイナーのような、美しいホームページを作るための技術は持っていませんし、プロが作ったものには遠く及ばないものではありました。それでも、地元の松戸市において、唯一の司法書士によるホームページであった時期が長く続いたので、相当に有効な広告宣伝の手段となっていたのは事実です。ホームページを持っているというだけで、はじめてお会いする司法書士にも名前を知られていることもしばしばだったり。

ここ数年は、そんな平和な時代は完全に過去のものとなり、単に司法書士がホームページを持っているだけでは、なんのアドバンテージも無くなりました。

司法書士もSEOが重要な時代に

事務所にいれば、ホームページ作成や、SEOの業者から毎日のように電話が入ります(SEO業者が電話営業するなんて出来の悪い冗談のようですけど、現実の話です。是非お得意のSEOで集客していただきたいものですが・・・)。更には比較的安価に、それなりのホームページが作成できるサービスも数多くあるようですから、ホームページの作成は士業の新規開業者の必須事項となっているようにも思われます。

私自身に話を戻せば、そんな時代の流れ(士業のIT化?)にうまく付いていくことが出来なかったため、今でもホームページの作成とSEO対策を全て自分で行っているのだともいえますが、現時点ではそれで正解だったと考えています。

莫大な費用を投じて、優秀な業者に依頼することが出来るだけの豊富な資金力を持つ事務所であればいざ知らず、零細な個人事務所がホームページ作成やSEOの業者に依頼して、本当に満足できる結果が得られているケースは少ないだろうと予想できるからです。

SEO対策の話については、あらためて書くつもりですが、簡単に確実に順位を上げられる方法は現在では存在しないと思います。仮に、必勝法的なものを発見したことで、一時的に絶大な効果を上げたとしても、じきにその方法は有効でなくなります。

また、立派なホームページをいったん作ったら、それで大丈夫というものでは無く、ホームページのコンテンツのみならず、SEO対策の考え方、方法についてもアップデートしていかなければならないのです。そのための選択肢としては、業者に多額の費用を払い続けるか、自分自身で対策を取るかの二者択一となるでしょう。

私のホームページ作成方法

長くなってきたので、現在のウェブサイトの作成方法について少しだけ。

まず、ウェブサイトの基本構造については汎用のテンプレートを使用しています。現在のウェブサイトはSEO対策を考えるならばCSSによりページレイアウトを行うことが必須ですが、SEOを考慮しつつ、見栄えの良いページを一から作成するのは、さすがに荷が重いと考えたからです。

ただし、テンプレートを利用しても、HTMLおよびCSSの知識は必須なので、本業の傍らに、最初から学ぼうと考えるのは相当に大変だとは思います。と言いつつ、HTMLもCSSも基本が分かれば特段難しいものではありませんが。

また、作業にあたっては、Crescent Eve という無料のエディタを使っています。これが使いこなせれば、ホームページビルダーなどの高価なソフトは不要です。というより、ホームページビルダーによって、CSSを使った高度なウェブサイトを作っている方がいるのかが疑問ですが。

ブログはWordpressで

また、このブログはWordPress (ワードプレス) という無料のブログ/CMS プラットフォームを使用しています。WordPressは、非常に簡単に導入することができるのに、後からテンプレートなどを使うことで大幅なカスタマイズが可能なのです。

ちなみに、WordPressはインストールもその後のメンテナンスもあまりに簡単で驚愕ものでした。WordPressを使いこなすことはSEO的にもかなり効果的なようなので、今後はもっとSEO面についても研究していきたいと考えております。

そして、レンタルサーバーはXserverを利用しています。以前は、さくらインターネットを利用していたのですが、レスポンスが遅くなることが頻発したため引っ越ししました。Xserverにしてからは、遅いと感じることは全く発生していません。

さてさて、思いつくままに書いていたら、とりとめのない話になってしまいましたので今日はこの辺で。また気が向いたら、士業のホームページ作成とSEO対策関連の記事も書きたいと思います。

ところで、ここに書いたことくらいは当然に理解できるくらいでないと、やはり自分自身でウェブサイト作成やSEO対策を行うのは難しいのかもしれない・・・。

さらに、ちなみにですが、SEOとはSearch Engine Optimization(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)の略で、日本語には「検索エンジン最適化」と訳されます。SEO対策では、「検索エンジン最適化対策」となってしまい少し冗長ですから、正しくは「SEO」と表記するべきなのでしょう。

しかし、実際には「SEO対策」とのキーワードで検索している方も多いようなので、あえて「SEO対策」と書くのも、SEOの一つであったり(笑)。

(2012年2月10日追記)
「司法書士 SEO」のキーワードでグーグル検索するとこの記事が2位に表示されます。そんなキーワードで検索する方は少ないのかもしれませんが、士業のSEOをしている会社の方はもっと頑張りましょう。なんて言ったら怒られますね。せっかくなので2位のキープ、そして更なる高みを目指して記事に少し手を入れてみました。

(2012年9月18日追記)
「司法書士 SEO」のキーワードによるグーグル検索でこの記事が1位になっております。SEO業者がその気になれば、素人が作ったホームページなど軽々と抜き去ることができるような気もしますが。そんなこと無いのでしょうか?それとも、キーワードに価値が無いから誰もSEOをしないだけ?

(2013年1月23日追記)
「司法書士 SEO」だけでなく、「士業 SEO」のキーワードによるGoogle検索でも、このページが1位表示されています。士業といえば、司法書士に限らず、弁護士、税理士、社会保険労務士、行政書士など多くの法律関連の専門職が含まれますから、司法書士×SEOよりも価値が高いと思うのですが。ご覧になっている士業向けコンサルタント会社やSEO業者の方には、しつこくてすみません。

「士業のホームページ作成とSEO対策」関連投稿

「債務整理」ページの追加とSEO
XServerへのサーバー移転完了
「相続・遺言の相談室」ホームページの作成

ご相談は松戸駅1分の高島司法書士事務所へ

松戸駅東口徒歩1分の高島司法書士事務所(千葉県松戸市)では、ホームページを見てお問い合わせくださった、個人のお客様からのご依頼を大切にしています。すべてのご相談に司法書士高島一寛が直接ご対応しますから、安心してご相談いただけます。

ご相談は完全予約制ですので、お越しになる際は必ずご予約ください。予約せずに事務所へお越しになっても、ご相談を承ることが出来ませんのでご注意ください。

ご相談予約は、フリーダイヤル(TEL:0120-022-918)にお電話くださるか、ご相談予約・お問い合わせフォームのページをご覧ください。また、LINEによるご相談予約もできますのでご利用ください。

※ 千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)では、電話やメールのみによる無料相談は承っておりません